歯周疾患検診

歯周病は生活習慣病とも言われ、成人の80%以上が罹患していると言われています。一般的には30歳台半ばから進行し始め、生涯かかわりあう疾患です。この時期から歯の喪失はむし歯よりも歯周病による比率が高くなります。歯の喪失はQOL(生活の質)の低下にもつながりますので予防が大切です。

最近では歯周病の細菌が全身をめぐってインスリンの活動に障害を起こし、糖尿病の原因になることなど、全身との関連もわかってきました。

「歯周疾患検診」を夷隅郡市歯科医師会会員の協力歯科診療所が実施しています。40歳・50歳・60歳・70歳になられる方を対象に、10年に1度の節目検診を行っています。対象となる方は、ぜひこの機会に検診を受けてみましょう。

日本人で歯周炎にかかっている人の年齢階級別グラフ
(厚労省健康製作局歯科衛生課編:歯科疾患実態調査報告より)

*受診に際してご不明な点は、かかりつけ歯科医へお尋ねください。